蚊に刺される季節になってきましたね~。
朝は外が涼しいからってお庭に出たら、一気に蚊の餌食になりました笑。
日本の夏は、ハワイの朝のようにはいきません笑。
そこで、いつも愛用しているアロマオイルの一つ、ペパーミントの登場。
虫刺されには、ラベンダーやペパーミントがかゆみを抑えてくれるとされていて、ペパーミントを塗り塗り。
自分もアロマで良い香りになるし、たまりません~♡
アロマオイルは、オイルそのものの成分がとっても重要になりますので、高品質のものをお選びくださいませ。
私は、魔法学校のオイル、ファウンテンオブライフを使っています。
ヒーリングでも使っているし、サロンでもアロマディフューザーを使って香りを楽しんでいます。
香りって、とっても人体に影響を与えます。
特に、ペパーミントのオイルなんて、頭痛や倦怠感がある時に、頭部などに塗るとかなり癒されますので、お家に一つあるととっても便利ですよ。
清涼感が強いので、夏のジメジメした季節にはもってこいです。
ただ、刺激もとっても強いので、扱う際は量などにお気をつけてくださいね。
間違っても、目元などのデリケートな部分に塗らないように。
足の虫刺されに1滴未満くらいを塗っただけでも、足がひんやりして、香りに癒されてます~♪
アロマは日本では芳香剤な扱いですが、ヨーロッパではお薬の代わりのように使われています。
高品質なアロマで生活を潤わせてみてはいかがでしょう♪
この記事へのコメントはありません。