生きてます!!!
(笑)
昔は、毎日ブログ書かなきゃ!!とか思っていたのですが、今は自分の時間も大切にしながら緩やかな更新となっていますが、お付き合いありがとうございます。必要な方に繋がりますように•*¨*•.¸¸☆*・゚
もう随分昔のような感覚ですが、4回目のセドナに行きました。
初めて訪れたのが、2011年の東日本大震災の直後。
必死にセドナのボルテックスに登り、祈りを捧げていたのが、まるで昨日の事のようです。
それからもご縁があって、来ておりますが、随分セドナの街も変わってきました。
どの国もそうですが、通い続けると色々と見えてくるものがあります。
日本だけに暮らしていると、分からなくなることがあります。
たまに、海外に出て、改めて自分を見つめ直す時間を大切にしています。
毎日の生き方がルティーンになってしまわないように…
色々な意味で断捨離の旅…
お仕事も兼ねてですけどね。
コロナウィルスで世間は戦々恐々としていて、今は外出も自粛モードですが、ここまで大きく広がってしまう前に、ゆったりと自然豊かな暖かい場所で過ごす事ができて良かったです。
何事も当たり前ではありませんね。
胸の痛むニュースで日々深刻ですし、予定が色々とキャンセルになるなどイレギュラーな事が増えてストレスになりやすいですので、こんな時こそ自分自身を大切に健康管理と、自分を愛することを取り組みましょうね。
では、また!
この記事へのコメントはありません。